飛び込もう。

あたらしい景色の中へ。
今よりもっと、ワクワクする日々へ。

未来を面白くするのは、傍観よりも冒険だから。

冒険人は、これまでの経験や常識が通じない場所で、
初めてのことに挑みながら、
ゼロから居場所をつくっていく。

慣れない環境で直面するモヤモヤも、
自分の生き方や活かし方を見つける原動力にして、
その力を周りの人に伝えていく。

「淡路島クエストカレッジ」は、
地域課題の解決に向けたチャレンジを通して
冒険人を育むプロジェクト。

私たちは、島や国境さえも越えて、
未知から生まれる未来を探究していきます。

淡路島クエストカレッジについて
ABOUT

淡路島クエストカレッジは
冒険する「地域」と、冒険する「人」を育てる場所

地域の冒険人たちのところへJOIN

国始まりの島とも言われる淡路島には、何かを始めよう、挑戦しようという地域の冒険人がたくさん。島に飛び込んで、冒険人から話を聴いたり、学んだりすることで、今度は自分もやってみよう!と思える冒険マインドを醸成します。プログラム終了時には、あなたの世界が少し広がっているはず。

ゴールに向かって、地域と伴走する

地域の冒険人たちは、一緒にゴールに向かって試行錯誤しながら挑んでくれる仲間を待っています。募集するプログラムは、地域の未来を描きながら、形づくることを目標にしています。参加者の皆さんの新たな目線や、関わりが加わることで、事業を進めるきっかけや地域活性の推進力に。

淡路島クエストカレッジで得られること

人との出会いを通じて得られる、
新しい価値観

ともに冒険するチームメイトから、地域の冒険人から、地元の人からなど、淡路島クエストカレッジでは、人との出会いを通じた学びを重視。所属している大学や企業の枠を超えた環境に飛び込むことで、「今後どう働き、どう生きるのか」を考えるきっかけにも。

実践活動を通じた、チームワーク力

チームで活動することで、1人では達成困難な目標にも挑戦。自身の得手・不得手に気づき、考えやスキルを補完し合える関係性になることが重要。はじめましてでも安心できるよう、チーム力を高めるステップを踏みながら活動に取り組み、プログラムを終える頃には、今後も支えあい、刺激しあえる仲間に。

「島」ならではの、刺激と経験

海や山などの自然、見上げると美しい星空、自然とともに生きる生産者の方々、人との距離感の近さ・あたたかさなど、淡路島には「島」ならではの魅力がたくさん。プログラムが終了してからも、淡路島に関わり続ける過去参加者も。学びと掛け合わせることで得られる出会いと刺激、経験がここにあります。

淡路島クエストカレッジはこんな人におすすめ

  • 地域づくりの仕事に関わりたい
  • 淡路島とのつながりを作りたい
  • 日常生活では得られない
    社会経験を積みたい
  • 自身の可能性を広げるチャレンジがしたい
  • チーム活動を通して、
    自身の強みを見つけたい
  • 起業や新事業立ち上げをやってみたい

淡路島クエストカレッジの仕組み

クエストカレッジの体制図

参加者(大学・社会人)

一定期間、島でのプログラムに参加。自分の想いややってみたいこと、挑戦したいことと島のニーズを掛け合わせ、地域で冒険します。

洲本市の各地域(事業者)

今後3年間のゴールを想像し、新たな事業づくりや業務改善など、プログラム参加者と協働しながら取り組みます。

クエストカレッジ事務局

淡路島クエストカレッジの運営、コーディネートを担います。ゴールを意識した事業者とのプログラム構築、参加者への研修提供を行います。

洲本市

クエストカレッジ事務局と連携し、プログラム実施のサポートを行います。

プログラム
PROGRAM
【参加者募集】淡路島・洲本市を海外の人が訪れたくなるまちへ! 外国人観光客を地方に誘客せよ!
2025.7.15~7.31
地域創生観光

【参加者募集】淡路島・洲本市を海外の人が訪れたくなるまちへ! 外国人観光客を地方に誘客せよ!

【大学生限定】淡路島クエストカレッジ事務局サポーター募集!
募集期間:〜2025年4月10日まで
メディア

【大学生限定】淡路島クエストカレッジ事務局サポーター募集!

【番外編】"地質学"でひも解く——淡路島モニターツアー開催!
募集期間終了
観光

【番外編】"地質学"でひも解く——淡路島モニターツアー開催!

【大学生対象・プロから教わる】発信力を身につける、淡路島でAIを活用したインタビューライターに挑戦!
募集期間終了
地域創生メディア

【大学生対象・プロから教わる】発信力を身につける、淡路島でAIを活用したインタビューライターに挑戦!

【プログラム終了】外国人観光客を地方に誘客せよ!
募集期間終了
地域創生観光

【プログラム終了】外国人観光客を地方に誘客せよ!

レポート
REPORT
【淡路島クエストカレッジ】言葉で福祉を届ける挑戦─取材を通して見えた、自分と社会のつながり
#インタビュー#学生#地域#ライティング#地方創生#取材#淡路島#障がい者福祉#地域課題解決#洲本市#域学連携#淡路島ゼロイチコンソーシアム#淡路島クエストカレッジ
【淡路島クエストカレッジ】“あと一歩”を引き寄せる、インバウンド戦略を考える
#インタビュー#学生#観光#地域#企画#地方創生#インバウンド#淡路島#リサーチ#洲本市#域学連携#淡路島ゼロイチコンソーシアム#淡路島クエストカレッジ
【淡路島クエストカレッジ】くらしに、馬を。仲間と挑んだ3ヶ月。
#イベント#学生#地域#企画#地方創生#淡路島#洲本市#域学連携#淡路島ゼロイチコンソーシアム#淡路島クエストカレッジ#シェアホースアイランド
【淡路島クエストカレッジ】地域課題とチームビルディングを学ぶ「龍谷大学スタディツアーin洲本」
#学生#地域#アイデア#地方創生#チームビルディング#淡路島#洲本市#淡路島ゼロイチコンソーシアム#淡路島クエストカレッジ
【淡路島クエストカレッジ】洲本市にかくれた偏愛を探し出せ!大偏愛展のリサーチ&イベント企画
#インタビュー#学生#地域#企画#地方創生#淡路島#偏愛#洲本市#域学連携#淡路島ゼロイチコンソーシアム#淡路島クエストカレッジ
【淡路島クエストカレッジ】大阪大学 ワーケーション調査
#インタビュー#学生#地域#地方創生#ワーケーション#淡路島#洲本市#域学連携#淡路島ゼロイチコンソーシアム#淡路島クエストカレッジ
プログラム設計パートナー
PARTNER
洲本市

洲本市

株式会社ワークアカデミー

株式会社ワークアカデミー

株式会社ODKソリューションズ

株式会社ODKソリューションズ